ご報告

まだ生きてます(笑) ご安心ください。 退院すればいづれ再開します。

緊急入院

昨日、緊急入院となりました。 しばらく入院予定です。

多様な心と自由

体調はおおむね横ばいで推移している。 強いステロイド剤のおかげで熱は下がり、多分腫瘍からきていたCRP値もある程度下がっていると思う。 ただ貧血が続いていて、立っていたりしばらく坐ってと血液が下部に下がり苦しくなる。 これも今週末輸血で少し改…

流れていく

新薬のレナリドミドを飲み始めている。 同時にステロイド剤デカドロン40錠も飲んでいる。 そのデカドロンが効いているのだと思うが、高熱はピタリと治まり平熱に落ち着いている。 今のところサリドマイドからレナリドミドに代えた兆候はあまり感じないが、…

レナリドミド

昨日受診日で病院へ出かけた。 まず採血してその結果主だったもので感染値を示すCRPが8・2→20・1、うわっ〜というほどの数値である。血色素が7・7→7・2、尿中のタンパクが70→100、医師は入院を勧めるのだが、今回も入院はギリギリまでした…

高熱

前回のブログを書いた夜から悪寒がして38度台の熱が出だした。 解熱剤を飲んで下がったのだが、翌日、今日とほぼ12時間おきに高熱が出ている。 12時間ごとに出るのは解熱剤の効き目が12時間で切れるからで、熱の最高が39・6度。 熱が下がっている…

医療費、便秘

相変わらず暑い日が続いている。体調はイマイチで食欲も細ってきていて、そのせいか体がだるいのでベットで横になっていることが多い。田舎の友人から小茄子と少しの野菜が送られてきた。野菜は家庭菜園で採れたもので、小茄子は即売所で買ったものらしい。…

家出

昨日昼過ぎから熱が出て、38・1度と38度ラインを超えたので、レスキューで貰っている解熱剤を飲んで熱を下げる。 夜になってベッドへ入ったのだが、夜中に悪寒がして目が覚め体温を測ると38・2度。 タオルケットで身を包んでいたが下がる気配はなく…

夜這い

梅雨明け10日というがまさにその通りの暑さが続いていて、今日はその頂点とされる大暑である。 とにかくこんな時期は静かにしていることだと、出来るだけベッドで横になるようにしている。 元気な頃は夏ほど食欲が増して夏痩せなどとは縁がなかったが、こ…

佐野洋子著「シズコさん」

昨日夕方病院へ電話して、先週の採血時のIGGの値を聞く。 2110→2530→2238と下がっていたのだが、その数値を聞いてホッとした。 もし値がこれまでのペースで3000ぐらいにまで上がっていたらどうしようかと思っていた。 ここのところ採血の…

井上ひさし

30度を越える日々が続いているが、なぜだか蝉の鳴き声がしない。 梅雨明けの日の印象は、朝からからりと晴れた青空が広がり、うるさいほどの蝉の鳴き声があたりに響き渡っている・・・というものだったはずだが、その主役の蝉が鳴いていない。 体調の方は…

渥美清

昨日病院を受診した。 採血の結果感染を示すCRP値が4・6→8・2とかなり上がっていた。 これには感染だけでなく病変の進行が続いていることを示している。 ここ一週間ほどは体調はとくに不都合なところはなく、熱もなく食欲もほどほどにあり平穏なほうだ…

吉田修一著「悪人」

この間何冊かの本を読んだ。 その中の一冊が吉田修一著の「悪人」。 吉田修一はデビューして芥川賞をもらった頃の作品を何冊か読んでいる。 主として都会で暮らす現代の若者たちの今の姿を描いている。 その中の「ランドマーク」という作品につては前のブロ…

虐め

体調は先週末ぐらいからかなりよくなってきた。 副作用の不快な乗り物酔いのような気分の悪さや頭痛がようやく無くなった。 先週末はサリドマイドを200ミリから100ミリに減らしてからちょうど3週間にあたる。 問題はこの100ミリで病状が進行しないことである…

宝塚の事件について

宝塚市で15歳の長女が家に放火して、家族3人を死傷させるという事件が起きた。 今日書くことは今度の宝塚の事件とは直接関係がなく、あくまで一般論として書いている。 この長女は義父らからしつけの名目で執拗なDVを受けていたという。 一昔前は家庭内で…

窃盗事件の行方

前回書いた話にもう少し追加する。 ところで盗まれた嫁さんのタイヤとホイールは免責分の5万円払って新しくなったが、盗まれたタイヤとホイールがもしネットでさばかれていなくて残っていれば、いずれ立証が終わればそれらは元の持ち主嫁さんのところに帰っ…

窃盗犯捕まる

梅雨前線が南へ下がったにもかかわらず蒸し暑い。 週間予報を見ると関西の向こう一週間の最高気温が32〜33度の日が続いている。 最低気温が24度で、かろうじて熱帯夜はまぬがれているのはせめてもの救い。 夜はクーラーを切って窓を開けて寝るようにしている…

土佐源氏

相変わらず調子がイマイチである。 先週末の採血の結果を嫁さんが病院へ電話して訊いた。 IGG値が2110→2530と上がっていることが分かった。 サリドマイドを200ミリを100ミリに減らした結果だから、ある程度上がるのは覚悟していたのだが、…

循環器の医師

半夏生、今年もすでに半ば梅雨も折り返し。 昨日病院を受診した。 採血の結果は大きな変化はなかったが、IGG値は2011→2110と少しだけ上がっていた。 これは前回の数値で、サリドマイドを100ミリから200ミリに増やして2週間後の結果である…

あらためて薬は怖い

毎朝定期的に飲んでいる薬は8錠ある。 内訳は胃や腸の調整の薬2錠(毎食後)、血圧を下げる降圧剤2錠、真菌を防ぐ薬2錠、それにステロイド剤2、3錠(1日おきに2と3錠)で合計8〜9錠である。 これに月曜と木曜は感染を防ぐ薬も追加される。 そして…

悪戦苦闘

体調がいまいちである。 日によっては頭痛がして、気持ちはあるがブログを書く気になれない。 前回の話の続きである。 パチンコ経営では出玉率という指標がある。 お客に貸した玉の数とお客が機械で遊び稼いで景品と交換した玉の数の割合である。 後者を前者…

ビューティフルサンデー

ここ二、三日は梅雨の晴れ間で湿度も少なくからりとしている。 日本上空にあった梅雨前線が南海上に下がり、北からの冷たい高気圧に覆われて涼しくなった。 昔ビューティフルサンデーという歌がヒットしたことがあったが、あの歌が口をついて出てくる。 あの…

魚づくし

相変わらず身体の不調は続いているが、少しだけましになったかなぁと思うと次の日はまた悪くなっている。 風呂へ入ると身体の循環がよくなって溜まっている悪いものが流れるのだろうか、少しだけ体調がよくなるような気がする。 先日病院へ行ったときにスー…

ワールドカップ

抗がん剤サリドマイドが200ミリから100ミリに減らされたのだが、体調は相変わらずよくない。 とにかく身体がだるいし、頭がぼおっとしている、 まさに乗り物酔いの時の気分であるが、ここのところ唾液といっても生唾だが、あふれるように出てきている…

受診

病院で受診してきた。 採血の結果IGG値が2118→2011とわずか下がっていたが、これは前回の検査の値で、今日の検査の値ではない。 つまりサリドマイドを一日一錠飲んでいた時の最後の値である。 その他、白血球が37→28と下がっていたのと、感染…

タイヤ盗まれる

梅雨に入り蒸し暑い日々が続いている。 この先3ヶ月間ほどこの暑い夏が続くかと思うとうんざりする。 とくに都会のマンション暮らしでは昼も夜もクーラーなしでは過ごせない。 古民家に関わっていた数年間の期間日々肉体労働をしていた。 この期間夏は毎日…

入梅

ようやく梅雨に入ったが相変わらず体調はよろしくない。 今の体調を的確に表わすなら、ちょうど乗り物酔いのような状態が一日中続いていると言えばよいような気がする。 終日、頭が痛くてフワフワしていて気分が悪く不快な状態が続いている。 そんな体調とは…

科学技術の予測

相変わらず体調の悪さは続いている。 多分サリドマイドを倍量に増やしたのが原因だろうと思うが、とりあえず来週の受診日までこのままで行って、薬の量を減らせるか医師と相談してみる。 錠剤ならば半分に割って1・5錠と言う飲み方もあるが、カプセルなの…

風邪?

体調の悪さが続いている。 最悪だった先週末のようなことはないが、何となく身体がだるいし頭がスッキリしない。 食事の用意は何とかノロノロとでもこなしているが、本を読んだりする気になれない。 PCを覗くのも続けてやっていると頭が痛くなってきて、集…

薬害

体調が悪い。 多分サリドマイドを倍量に増やしたことが原因だろうと思われる。 昨日は朝起きてトイレに行った時から気分が悪く、薬が効きすぎた状態でフラフラしていて、その内に吐き気などもしたきた。 かかさず毎日やっている朝食の用意を嫁さんに代わって…