2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

免疫治療法

昨日抗がん剤の点滴を受けに病院へ出かけたのだが、今回は一人で運転していった。 嫁さんがその前の夜中から頭痛と吐き気に悩まされて起き上がれなくなってしまった。 たしか前にもこんなことが年に一度ほどあった。 嫁さんが動けなると困るのはオフよりも下…

鴨肉のロースト

抗がん剤ベルケイドの点滴を受けてきた一昨夜からまた下痢が始まった。 昨日も続いたので処方されている下痢止めを飲んだので何とか納まっている。 手足のボワッとした痺れは相変わらず続いて いるのだが、その外か体の変化としては足のくるぶし以下に時々神…

虚偽有印文書作成・同行使罪

今日からまた抗がん剤の点滴が始まる。 今週と来週火曜日と金曜日それぞれ二回づつ四回続いて、その次の週はお休みとなって三週で1クールとなる。 そして今日からそれの5クール目の点滴が始まったのである。 点滴された薬ベルケイドがたいへんよく効いてい…

大型ホームセンター

抗がん剤の点滴を受けないで一週間過ぎて、体調はまあまあだが時々神経痛のような痛みが足に走るし相変わらず手足の痺れは続いている。 そう遠くない兵庫区の海岸沿いに大型ホームセンターがあると聞いたので一昨日出掛けてみた。 姫路の大型ホームセンター…

安定化へ

昨日は暖かい大寒の入りだったが、今日は寒気も入り本来の寒さに戻ったようだ。 寒い時は鍋料理に限る。 夕飯はあんこう鍋の予定です。 オバマ米大統領は21日、金融機関の規模や業務範囲を大幅に制限する新たな金融規制改革案を発表した。 金融機関の規模…

積み重ね

今週は点滴で入った体内の薬を抜く週で、病院へは出掛けないで自宅で過ごす。 肉体的にも気分的にもかなり楽である この時期野菜を買うときについつい緑色の野菜を買ってしまっている。 気が付けば冷蔵庫の野菜室は緑色の野菜でいっぱいである。 ここのとこ…

陸山会土地購入虚偽記載

ベルケイドが点滴された金曜日は再び副作用による下痢が復活したが先日のような激しいものではなかった。 夜は例によってステロイドのせいで2時間ほどしか眠れなかった。 その翌日もまだ少し下痢は続いていたが疲れから6時間ほど眠れた。 そして日曜日、朝か…

チャタレィ裁判

昨日がんセンターで受診して抗がん剤の点滴を受けてきた。 採血、採尿の結果は最近ではかなり良好で白血球→45(前44)血小板→10・1(前9・4) 菌の感染を示すCRP→0・0(前0・1) 久しぶりに帰りに魚の棚商店街で鮮魚と野菜を買って帰った。 魚…

ガン細胞の誕生

抗がん剤の点滴を一回見送ったのだが、その後激しい下痢は治まり体調は徐々に回復している。 が完調かというとそうでもない。 まだほんの少しだが胃腸に違和感が残っている。 明日また病院へ行き採血、採尿を行い、診察を受けて点滴を受けるかどうか医師と面…

激しい下痢

連休の三日間は激しい下痢に見舞われて、起き上がるのは仕方なしにトイレに通う時だけでベッドに倒れこんで寝ていた。 年末に引いた風邪が治りきっていなかったところへ、抗がん剤ベルケイドを点滴したので副作用が激しく出たのだろうか・・・ 今日受診で病…

がん治療

病院へ受診、点滴に出かけた。 採血の結果は白血球→44、血小板→13・1、トータルプロテイン→5・9と低く、まあまあの結果が出ていたのだが、採尿の結果尿中に蛋白が20(前回までは0)と出ていた。 たまたまの腎臓の調子が悪く一過性のものか来週の結…

テロ戦争の行方

昨日がんセンターで受診したが正月明けでずいぶん待たされた。 年末に風邪を引いて少し胸の周囲に痛みが出ていて、スワ!骨病変の再発か、と心配していた。 そんなわけで今日の採血の結果がどう出るか気になっていたが、グロブリン値を示すIGGの結果は後…

トーピン税

最近世界的なニュースの中にトービン税という言葉が時々顔を出す。 このトービン税とはいかなるものか、ウイキペディの説明は曖昧なので、違うところからhttp://altermonde.jp/tobin1_htmlの引用を載せると ≪トービン税とは、投機的な短期資金の移動を抑制す…

たかがセンサーのことだが

今日の日記は昨年末に下書きしていたのですが風邪を引いてしまい転載せずにそのままになっていた分です。 台所の流し元の照明器具が点かなくなった。 釣り戸棚の下についていてシンクの上を照らしていた20ワットの蛍光灯二個である。 数日前から突然消えたり…

ご挨拶

新しい年 おめでとうございます。 年末に風邪を引いてしまった時、肋骨あたりに軽い痛みが出ていて、これはまた再発ありだなぁ・・・と嫌な予感がしていました。 採血の結果は血液中の総蛋白の値も標準値よりも低くて一応シロでホッとしました。 昨年の9月…