2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

散歩

今日で二月も終わりで・・・三月に入れば外へ外出してみるつもりだったが、再入院が決まったのでそれは諦めていた。 今年は暖冬でもうすっかり春めいて来ている。 とくに今日は朝からまぶしい日差しが部屋の中まで差し込んでいる。 午後からは少し曇ってきた…

どちらもどちら・・・

あと少しで再入院だが、再び病院生活が始まると思うだけで気が重くなる。 自家移植は一度より二度の方が再発の可能性が低いことは統計のデーターとして出ていることは知っている。 (三度目は患者に対してあまりにもダメージが大きいので行なわれることはな…

ミミイカとウルイ

昨日外来受診の病院の帰りに魚の棚商店街へ立ち寄って買い物をした。 魚屋でミミイカ、八百屋でウルイを買った。 オフは珍しい食材を買うのが(食べるのが)大好きで、たとえば捜していた骨董とかを手に入れたような、また馬券を当てて得をしたような気分で…

歴史、未来

今日は外来受診日で診察を受けに行った。 その席で次の入院日が3月2日と決定した。 中頃になるかもしれないと言われていたが、繰り上がって早くなった、エッ!2日と言えば来週じゃん! この間二ヶ月とチョイ仮退院していたわけだが、病状というか抗がん剤…

ポストライムの舟

昨日はお腹の調子が悪く午後から鋭い痛みを伴い始め、とうとう夕方には激しい下痢をした。 その後も調子が悪勝ったが、悪いものが一掃されたのだろうか、今日に入ってからは身体の調子は徐々に戻りはじめている。 最近はケーブルテレビで放送大学を見ること…

現況

経済情勢が悪い。 アメリカで経済対策法案が成立したにもかかわらずアメリカの株価はここのところ下げる一方である。 日本も今週初めのGDPの大幅マイナスが発表されて以来、株価はじわじわ下落して最低値を更新している。 一時避難的にドルから円に流れてい…

記号

これまで読んでいた村上春樹の、「壁と卵」のスピーチの訳文はどうやら抄訳文だったようで、実際に語られたスピーチの訳文が以下に載せられている。 http://anond.hatelabo.jp/20090218005155 そのことを今日の内田氏のブログhttp://blog.tatsuru.com/で知っ…

へいぜい強情

内田樹氏が村上春樹氏の「壁と卵」のスピーチに付いてブログで書いている。 http://blog.tatsuru.com/ その中で彼は左翼を念頭において <こういう言葉は左翼的な「政治的正しさ」にしがみつく人間の口からは決して出てくることがない> とやや揶揄的に書い…

たかが食パン・・・

先日スーパーへ買物に出かけた時、スーパーの中に入っているパン屋で食パンを買った。 現在オフは朝と夜は玄米の雑炊を食べているが。昼は饂飩などの麺類かパン食をしている。 嫁さんのところへ来てからはパンは主に生協のライ麦入りパンを食べている。 その…

クレタ人の嘘

イスラエル最高の文学賞、エルサレム賞が15日村上春樹氏に贈られた。 エルサレムで開かれた授賞式の記念講演で、村上氏はイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に触れ、人間を壊れやすいメタファーとしての卵に例えた上で 「私は卵の側に立つ」と…

戦後最悪のGDP

体調は悪いような、さほどでもないような・・・悪いのは胃腸の調子で食欲がない。 食べなければという思いで食べてはいるのだが・・・ 昨日は近くに住む娘を誘って久しぶりにスーパーに買物に出たが、たったそれだけのことで、その後疲れが出てしまった。 そ…

映画 「ブラックホークダウン」と「平家物語」

最近はケーブルテレビで映画を時々見ている。 昨日も「ブラックホーク・ダウン」という戦争映画をみた。 ブラックホークというのはアメリカ軍の戦闘用のヘリコプターのことであるが、実際の戦闘を描いた作品で、ウィキペディアの解説によると以下のようなこ…

政党と個人

今週はじめ頃から体調のやや良い日が4、5日ほど続いていたが、どうやらここへ来てまた下り坂になってきたようだ。 それはまず食欲に現れる。 自分でも分からないまま食事が進まなくなるということから始まる。 最終的に集中力がなくなり終日寝てばかりで、…

アメリカの経済政策

アメリカにオバマ政権が発足して、新しい経済政策が次々に発表されそれぞれ実現化に向けて動き始めている。 ◎まず、議会ではオバマ政権が願っていた景気法案が成立の見通しがようやく立った、上下両院が71兆円に圧縮することで合意したとある。 http://www…

日常生活

当ブログに自分の体調について書くときは不調のことばかりを書いている気がするのだが、そうばかりでもない。 今週初めあたりから体調はやや上向きである。 体調は少しでも上向いてくるとそれまでのことが嘘みたいに心が晴れてくるし、逆に少しでも後ろ向き…

昨日久しぶりに弟から電話があった。 弟はオフが昨年の夏に病院へ入院してまもない頃見舞いに来てくれた。 年末にもう一度見舞いに来ると聞いたいたが、その前にオフが一時退院してしまいその約束は流れていた。 そこで仮退院中に神戸のマンションへ見舞いに…

この世は・・・

相変わらず体調がイマイチである。 どこが悪いと言うわけではないが、何となく身体がだるくて終日寝てばかり・・・ソファーの上で横になっているといつの間にか眠ってしまっている。 これではいけないと思うから最低限自分の三度の食事の用意だけは自分でし…

オフジェクション、損と得

今日のニュースから、 高額の配当や「円天」と称する疑似通貨を派手に宣伝し、巨額の資金を集めたとされる健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー(L&G)」。警視庁などは5日、同社会長の波和二容疑者(75)らを逮捕した・・・とある。 どうもこの手の事件…

IPS細胞による治療

今日の科学ニュースの中に喜ばしいニュースがあった。 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、脊髄(せきずい)損傷のマウスを治し、運動機能を回復させることに、慶応大の岡野栄之教授(再生医学)らが成功した。ヒトiPS細胞で実際に、病気のモデル動物…

外来受診

今日は外来の受診の日で病院へ出かけた。 この間少し風邪気味で、咽喉が痛かったり痰や咳が出ていたと言っても医者は、フンフンと聞き流していた。 受診の前に受けた採血や採尿の結果がさほど悪くなかったせいだろう。 また、調子は一進一退で悪くなる時もあ…