簡単レシピのピザ生地

 今日から7月、と言うことは・・・もうすでに今年も半分終わったことになる。 なんだかここのところ年月の過ぎるのが早いなぁ。

 午前中、梅雨の晴れ間だったが、午後から天気はだんだん下り坂。 何となく気分がうっとうしい。
 先日ネットで<生地を寝かせないで作れる簡単ピザの作り方> http://cookpad.com/recipe/479845 というのを見つけたので、さっそく気晴らしにその簡単ピザ造りに挑戦してみる。
 強力粉、ドライイースト、砂糖、塩、サラダ油、お湯をボールに入れて混ぜて捏ねる。 やや生地が柔らかかったので、強力粉を打ち粉しながら捏ねていく。 10分ほど捏ねた後、生地を伸ばしていくが生地柔らかいので簡単にスイスイ伸びる。 ベーコン、タマネギ、パブリカ、トマト、マッシュルーム、ニンニクなどの上にモレッアーチーズパラパラ載せて、後は220度、15分オーブンで熱すればハイ出来上がりである。 まことに簡単である。
 それで、お味の方は? 味はそんなに悪くないのだが・・・ウ〜ンなんかもう一つ淡白で物足りないなぁ・・・ウワ〜ッ!ピザソースを載せるのを忘れていた! それでも何とかなったのはベーコンとチーズに塩味があったせいで、やや塩味が薄いかなぁ程度で済んだよ。 それにしてもピザを食べた後で飲むコーヒーは美味しいのだが、残念なことにまだまだ味覚がイマイチで本来の珈琲の味がしていない。